ペンタブレットを発掘して速攻ぶち壊した件
うめ展以来、私の中でお絵描き意欲が久しぶりに掻き立てられているのです。
うめてんてーの使っていた巨大な液晶タブレット*1が欲しいなーと思いはするものの、まずはリハビリからしなければということで機材の山に埋まっているペンタブレットを掘り出して数年ぶりにお絵描きをすることにしたのですよ。
引越しで荷物整理したのであっさり発掘には成功するものの……
ペンタブ引っ張り出してきたけどケーブルないわペン軸が加水分解でベタベタになってるわでバタバタと
— kirine@HYLOGICS (@kirinetter) 2015, 10月 21
【悲報】ペンタブレットのペン破損
— kirine@HYLOGICS (@kirinetter) October 21, 2015
わずか15分であっさり壊す。。。
加水分解したペン軸をティッシュでこすってたらバラバラに。ペン先は使えるけど反対側が反応しなくなったった
— kirine@HYLOGICS (@kirinetter) 2015, 10月 21
なんかコイルが飛び出してきて断線してしまいました。つらい。
オチ
数年ぶりにペンタブ握ってはみたが、この15年まるで上達してないことを実感させられる
— kirine@HYLOGICS (@kirinetter) October 21, 2015
うろ覚えで美雲このはを描こうとしたけど誰かわからなくなった。資料はちゃんと見て描きましょう
Photoshopを10年振りくらいに触ってみたら色々インターフェイスが変わっていて困惑しましたが意外とショートカットなんかは覚えてました。でも、ぶっちゃけデジタル移行してからずっと進歩してないというかむしろ退化してる気がするのでアナログ回帰したいなーと思ったり思わなかったりするのですよね。。。
替えのペン買うべきかなあ。ちょっと悩みどころ。
- 出版社/メーカー: ワコム
- 発売日: 2007/06/25
- メディア: Personal Computers
- クリック: 3回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
さらにオチ
力入れすぎて描いてたせいで1日経ったら右肩が筋肉痛に……