HYLOGICS

今後は各分室にコンテンツを移して、ここは雑記や暮らしを中心としたライフログ的な何かにしていく予定です。

クリスタでイラストの練習 トレス編

f:id:kirine:20160226200642p:plain

身体を描くのが苦手

私のイラストはTRPGキャラクターシートを描くところからスタートしていて、もともと身体を描くのは苦手だった。なんせ胸部から上、主に顔さえ描ければよいのである。そんなんでも誤魔化し誤魔化し全体絵などを描いてはいたのだけど、デジ絵デビューで躓き、その後も色々あって、ここ10年くらいはまるっきり筆を握らなくなってしまった。

苦手なものと向き合いきれなかった

身体を描くのが苦手といえど絵を描けなくはない。でも、やっぱり向き合わずに絵を描き続けることは自分の性格上難しいなと思う。そういえば、ネットを始めたころ交流を持った絵師たちとの間にすごいギャップがあったことを覚えている。自分の絵がどこまでいっても平面なのに対して彼/彼女たちの絵は立体的だった。ルーツにしてきたものが違うとはいえ結構辛かったなあ。何度か練習しては逃げ、練習しては逃げ、結局克服することが出来なかった。絵を上達するためだけに重ねる努力は楽しくなかった。私は筆を捨てエンジニアになり、彼女は原画家になった。私は本業が忙しいことを理由に長いこと描かずにいたんだけど、やっぱり絵を描きたいなという思いは残ってる。

真正面からの殴り合いを避けてみる

で、また最近ペンタブを握るようになった。でも描けない。何を描けばいいかもわからない。ということで練習をする。ただ、昔と同じようにパーツの練習をしても苦しいだけでまた挫折するのは目に見えている。ちょっとやり方を変えてみることにしよう。まずは身体を描く練習をしたいのだけど、楽しめながらやれる方法を模索することにした。

アニメ絵をトレスするという道

絵の練習方法もいろいろある。表情の練習だったり、構図やパースの練習だったり、線画の練習だったり。何を目的にするのか、どのような絵柄を描きたいのか。それぞれゴールは異なってくる。

私の場合は基本中の基本である人体のアタリの取り方に興味がある。でも今の状態でルーミス本だとか写真の模写だとか、絶対に飽きる自信がある。実際それで筆を折った過去すらあるわけだし。どうしたらいいのか、考えている折にtwitterを眺めていたら以下のtweetが目に入った。

これだ。アニメーターだってアニメ絵を何万枚も描いて上達しているんだしこれで上手くならない道理はないだろう。

ということで、早速アニメ絵をトレスしてみることにした。

目的を意識してひたすら描く

やり方は簡単。

f:id:kirine:20160226200655p:plain

取り込んだ下絵の不透明度を下げて、上からなぞるだけである。

線画を練習しているのではなくてパーツのバランス感覚を養ってるので正確さよりもパーツの構造を意識してトレスしていく。最初の数枚は丁寧さを、その後はタッチの少なさを意識して枚数を重ねていく。

効果が出るまでどれだけかかるかわからないが、しばらく続けてみたいと思う。

CLIP STUDIO PAINT PRO

CLIP STUDIO PAINT PRO