HYLOGICS

今後は各分室にコンテンツを移して、ここは雑記や暮らしを中心としたライフログ的な何かにしていく予定です。

「人気ブログの作り方」で考える、ゆるふわ愛されブログへの道

こんばんは、kirineです。

「人気ブログの作り方: 5ヶ月で月45万PVを突破したブログ運営術」を読みました。発売日当日に買ってすぐ読んだのですが、読書メモを書こうとしたところで自分の中でうまく消化出来ていないことに気がついたので結局4週くらい読み込むことになりました。

この本のコンセプトとしては

  • 大きく成長するためにリピーターを増やす必要がある
  • SEOよりソーシャルで集客せよ
  • ソーシャルで拡散・集客するための戦略(タイトルの名前付け)

ということになるのではないのでしょうか。

特にキャッチーだと思ったのは以下の一文です。

商品名をタイトルにするのではなく「商品を買った後に待っている快適で素晴らしい生活をイメージできるようなタイトルを

これは最近ちょこちょこ読んでるダイレクト・マーケティングの記事でも似たようなことを言われていて、「ヘッドラインと導入での掴みが一番大事」だそうです。普段の自分の行動を鑑みてもやはりソーシャル経由の場合はタイトルを見て気になった場合は中身を見る(気にならないタイトルはスルーする)という流れ。まずはリンクをクリックしてもらわないことには始まらなくて、記事を開いて貰って初めて「読ませる力」が必要になるんですよね。

私の中でなかなか消化できなかったのはこの本のタイトルにもある「人気ブログ」についてです。ひねくれ者なので、別に人気ブログじゃなくても良いじゃんと斜に構えて読んでいた(じゃあ何故この本を手に取ったし)のですが、途中から「人気ブログじゃなくてもいいけど、ブログと管理人の名前だけでも覚えて帰ってもらおう」という考えに変わりました。何かのきっかけで再訪した時に「あ、この人の記事前にも読んだことある」とか思って貰えると嬉しいかな。そしてあわよくばリピーターに。なので最近サイドバーのTOPにプロフィールを表示するようにしています。

蛇足ですが、Kindle端末で読んでいると外部リンクをクリックする度にページ読み込みが発生してイライラするので先日記事を書いたKindle for PCなどで読むと良いかもしれません。。。

それでは本日はこの辺で。